【研究生・終了報告】2024年9月に期間が満了する研究生の研究成果報告書の提出について
【研究生・終了報告】2024年9月に期間が満了する研究生の研究成果報告書の提出について
【研究生・在学期間更新】2024年9月に期間が満了する研究生の更新について
【研究生・在学期間更新】2024年9月に期間が満了する研究生の更新について
令和6(2024)年9月30日に在学期間を満了する研究生へ、学生支援部教育支援課教務支援担当より、期間延長手続きについて通知がありました。
更新を希望する場合は下記の通知文をご確認の上、期限までに研究生在学期間更新願を提出してください。
【教員公募】大学院人文社会科学研究部(中国語、中国文学、中国史のいずれか)教授または准教授1名(ネイティブ教員)(R6.7.26 午後5時必着)
【教員公募】大学院人文社会科学研究部(中国語、中国文学、中国史のいずれか)教授または准教授1名(ネイティブ教員)(R6.7.26 午後5時必着)
熊本大学大学院人文社会科学研究部(分野:中国語、中国文学、中国史のいずれか)において、 教員1名(教授または准教授)(ネイティブ教員)を公募します。 詳細については下記のファイルをご参照ください。
令和6年度JEES留学生奨学金(修学)の募集について
令和6年度JEES留学生奨学金(修学)の募集について
応募資格: 次の各号のすべてに該当する者
■ 令和6年4月時点において、学士課程2年次以上、修士課程、博士課程に正規生として在籍する私費外国人留学生
在留資格は「留学」であること
■ 採用された場合の受給期間が令和6年4月より1学年相当以上ある者
■ 学業成績優秀者(令和5年度の成績評価係数は3.00満点中2.60以上)
■ 当奨学金の受給期間中、本協会実施する他の奨学金を受給せず、他の団体から受ける奨学金等
受給額合計が年額600,000 円以下である者(貸与型奨学金、授業料免除は除く)
「次世代研究者挑戦的研究プログラム」、「科学技術イノベーション創出に向けた大学フェローシップ創設事業」との併給は可能
■ 本奨学金受給生として採用された場合、他の奨学金の受給を目的として辞退することはできない
■ ボランティア活動や国際交流活動等の実績、またはこれらの活動への意欲のある者
■ 本奨学金受給終了後も、財団に対して近況等を連絡する意思のある者
■ 過去に本奨学金を受給したことがない者
5月第3水曜日〔5/15(水)〕「大学院(進学)相談会」を開催します!
5月第3水曜日〔5/15(水)〕「大学院(進学)相談会」を開催します!
大学院(進学)相談会のご案内
日 時:本年5/15(水)午前11時半〜12時半頃
会 場:文法学部本館2階「小会議室」(部屋番号:H235)
担当教員:中内 哲(なかうち さとし)法学系
濱田 明(はまだ あきら)文学系
中内連絡先:katabami※gpo.kumamoto-u.ac.jp
(Eメール送信の際は、※を@に置き換えて送信してください。)
メッセージ:◇大学院って、大学(学部)とどう違う?
大学院って、何を学ぶところ?
などなど
大学院に関する素朴な疑問に応えます。
◇学部・学科・学年は問いません。
◇事前予約不要。飛び込みOK。気軽に足を運んで下さい。
◇大学院に関して、
何かしら問い合わせたいことがあったら、
学生番号・氏名を明らかにして、
いつでも上記アドレス宛へ連絡をお願いします。
公開シンポジウム・熊本大学交響楽団第46回サマーコンサートにおけるピッチンニ作曲《クーマのエネアス》序曲世界復活初演を記念して
公開シンポジウム・熊本大学交響楽団第46回サマーコンサートにおけるピッチンニ作曲《クーマのエネアス》序曲世界復活初演を記念して
公開シンポジウム
熊本大学交響楽団第46回サマーコンサートにおけるピッチンニ作曲《クーマのエネアス》序曲世界復活初演を記念して
「トロイの英雄エネアス:18世紀後半、イタリアにおける古代への熱狂とオペラ」
4月第3水曜日〔4/17(水)〕「大学院(進学)相談会」を開催します!
4月第3水曜日〔4/17(水)〕「大学院(進学)相談会」を開催します!
大学院(進学)相談会のご案内
日 時:本年4/17(水)午前11時半〜12時半頃
会 場:文法学部本館2階「小会議室」(部屋番号:H235)
担当教員:中内 哲(なかうち さとし)法学系
濱田 明(はまだ あきら)文学系
中内連絡先:katabami※gpo.kumamoto-u.ac.jp
(Eメール送信の際は、※を@に置き換えて送信してください。)
メッセージ:◇大学院って、大学(学部)とどう違う?
大学院って、何を学ぶところ?
などなど
大学院に関する素朴な疑問に応えます。
◇学部・学科・学年は問いません。
◇事前予約不要。飛び込みOK。気軽に足を運んで下さい。
◇大学院に関して、
何かしら問い合わせたいことがあったら、
学生番号・氏名を明らかにして、
いつでも上記アドレス宛へ連絡をお願いします。
令和6年度入部式・新入生ガイダンスについて
令和6年度入部式・新入生ガイダンスについて
令和6年度 熊本大学大学院社会文化科学教育部
入部式・新入生ガイダンスについて
令和6年度入部式・新入生ガイダンスを以下の日程で開催します。
該当する方におかれましては、ご参加をお願いいたします。
-----------------------------------------------------------------------------------------------
■入部式
双日国際交流財団奨学金助成2024年度募集について
双日国際交流財団奨学金助成2024年度募集について
標記の件について、留学生を対象とした奨学金の募集がありましたのでお知らせします。
希望者は募集要項を確認の上、期日までに社会文化科学教育部教務担当まで申し込んでください。
【支給内容】
奨学金月額:10万円
【支給期間】
4月から最長2年間