進路・就職

進路・就職

博士前期課程

進学支援

博士後期課程への進学を希望する学生には、進学へ対応した指導を行います。
博士後期課程で行われるプロジェクト研究などへの参加も積極的にサポートします。

就職支援ー就職支援課

民間企業でのビジネス経験者などをスタッフに交えた『就職支援課』では、学内で学部生・院生向けに様々な就職支援、キャリア支援の活動を行っています。
一年を通じて試験対策講座やビジネス講座、企業説明会、模擬面接会などのイベン卜が開催され、就職活動をサポー卜していますので、将来の方向性を考える機会として積極的に参加することを奨励しています。

博士後期課程

修了生の就職実績

大学教員(熊本大学、愛媛大学、岡山大学など)・大学非常勤講師・専門学校非常勤講師・高校教員・公務員などがあります。
また、他大学や海外の大学に移り研究を続けている修了生や、海外の大学で教えながら研究を続けている修了生もいます。

◎日本学術振興会(学振)特別研究員について
本教育部では、日本学術振興会特別研究員への採用も支援しています。過去にも採用実績があり、研究者への道を歩んでいます。
○日本学術振興会特別研究員制度 - PD・DC2・DC1
「特別研究員」制度は優れた若手研究者に、その研究生活の初期において、自由な発想のもとに主体的に研究課題等を選びながら研究に専念する機会を与えることにより、我が国の学術研究の将来を担う創造性に富んだ研究者の養成・確保に資することを目的として、大学院博士課程在学者及び大学院博士課程修了者等で、優れた研究能力を有し、大学その他の研究機関で研究に専念することを希望する者を「特別研究員」に採用し、研究奨励金を支給する制度です。
詳細は日本学術振興会HPをご参照ください。http://www.jsps.go.jp/

取得できる免許・資格

○教員免許状
中学校教諭又は高等学校教諭の一種免許状授与の所要資格(有効期限内のもの)を持っている方は、同じ免許教科が取得できる本教育部の専攻で所定の単位を修得し、修了すれば専修免許状の授与を受けることができます。
現代社会人間学専攻
中学校教諭の専修免許状(社会)、高等学校教諭の専修免許状(地理歴史)/(公民)
文化学専攻
中学校教諭の専修免許状(国語)/(社会)/(英語)、高等学校教諭の専修免許状(国語)/(地理歴史)/(英語)
○学芸員資格
学芸員の資格を希望する方は、文学部の科目等履修生として学芸員資格に必要な単位を修得できる場合があります。
詳細は人文・教育系事務課文学部教務担当にお問い合わせください。

一般教育訓練給付金制度

一般教育訓練給付金制度とは、雇用保険の一般被保険者(在職者)、又は一般被保険者であった方(離職者)が、厚生労働大臣の指定する講座(専攻又はコース)を修了した場合、ハローワークでの手続きにより、支払った教育訓練経費(入学料・授業料)の20%相当額(上限10万円)が支給されるものです。
※参考URL:厚生労働省 http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou

対象となる専攻については、人社・教育系事務課社会文化科学教育部教務担当にお問い合わせください。

大学院修学休業制度

現職の教員(公立の小~高)が専修免許状を取得するため、国内外の大学院に在学する間、身分を保有したまま休業できる制度です。
※参考URL:文部科学省 https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/kyuugyou/syuugaku.htm

対象:現職の公立学校に勤務する教員、主に高校国語教員専門職コースや英語教育専門職コースの受験希望者