長期履修申請について
長期履修申請について
長期履修申請方法についてお知らせいたします。
長期履修を希望する学生は、通知内容を十分にご確認の上、
社会文化科学教育部教務担当へ申請書類を提出してください。
長期履修計画書は、主指導教員と相談の上、作成してください。
2024年度 川口靜記念奨学生の募集について
2024年度 川口靜記念奨学生の募集について
1月第3水曜日〔1/17(水)〕「大学院(進学)相談会」を開催します!
1月第3水曜日〔1/17(水)〕「大学院(進学)相談会」を開催します!
大学院(進学)相談会のご案内 日 時:本年1/17(水)午前11時半〜12時半頃 会 場:文法学部本館2階「小会議室」(部屋番号:H235) 担当教員:中内 哲(なかうち さとし)法学系 濱田 明(はまだ あきら)文学系 中内連絡先:katabami※gpo.kumamoto-u.ac.jp (Eメール送信の際は、※を@に置き換えて送信してください。
(1月28日〆切)マンスフィールド財団からの海外研修プログラム参加者募集について
(1月28日〆切)マンスフィールド財団からの海外研修プログラム参加者募集について
令和5年度 日本学生支援機構奨学金 「特に優れた業績による返還免除 」申請について
令和5年度 日本学生支援機構奨学金 「特に優れた業績による返還免除 」申請について
令和5年度 博士後期課程 第二期 予備論文審査結果について
令和5年度 博士後期課程 第二期 予備論文審査結果について
令和5年度 博士後期課程 研究経過報告会について
令和5年度 博士後期課程 研究経過報告会について
令和5年度 博士後期課程 研究経過報告会実施要項
                                    社会文化科学教育部教務委員長
 
1.日   時: 令和6年1月から2月の間に実施する
 
2.対象者: 2回の研究経過報告を終えていない者
       ※長期履修生については、長期履修計画に記載した年度に行う 
3.目的
12月第3水曜日〔12/20(水)〕「大学院(進学)相談会」を開催します!
12月第3水曜日〔12/20(水)〕「大学院(進学)相談会」を開催します!
大学院(進学)相談会のご案内 日 時:本年12/20(水)午前11時半〜12時半頃 会 場:文法学部本館2階「小会議室」(部屋番号:H235) 担当教員:中内 哲(なかうち さとし)法学系 濱田 明(はまだ あきら)文学系 中内連絡先:katabami※gpo.kumamoto-u.ac.jp (Eメール送信の際は、※を@に置き換えて送信してください。

